文系のIT勉強メモ

勉強中のメモと、インフラの覚書き

個人情報保護士 資格試験 受験の流れ

今日、個人情報保護士の資格試験を受けてきました。
試験を申し込む公式サイトは、足りないところが多いように思った。
会場での受験、東京(東大・駒場キャンパス)の条件付きですが、私が思う補完的な情報を、書いてみますね。

申込みから合格までのフロー

日付は私が受けた第61回の、ですが。
どんな順番でどれくらいのタイミングで何があるのかが、公式サイトの情報整理だと不十分だと感じたので、書いておきますね。

11/5 申込み締め切り
でも11/13くらいまで延期してたみたい。なので、申し込み締め切りに間に合わなかった場合でも、念のためサイトをチェックしにいくと良いかと思いますよ
クレジットカード払いの場合は、クレジットカード払いを選ぶだけ。口座情報とか入れるところがなく、変な感じです。

12/5 クレジットカードの手続き締めきり。
すごくわかりにくいのですが、申し込みとは別で、個人情報保護士のサイトから入金手続きをする必要があります。
「未払いです、早く払ってください」みたいなメールがきて焦りました。払い方について案内あった??初めての案内が督促みたいなの感じ悪いんですけど!!
申し込み日から1ヶ月以内、とメールにありましたが、実質、過ぎてても大丈夫でした。(電話で問い合わせた)

一週間前くらい 受験票が届く。

試験当日までの準備 クレジットカードでの払込みしてなかったら払込を。
受験票に顔写真貼らないといけないので、その準備。
試験当日用に腕時計が必要なので、その準備。
シャーペン消しゴムをふだん使わない方は、その準備も。

12/13日 試験当日
敷地の手前で 体温測定され、その結果の紙を渡されます。コロナ禍なんでね。
9:50 会場が違っても、全国、同時刻での開始です。試験は10:00からで、その10分前には着席している必要があります。
10:00 試験監督から、試験についての注意などの周知があり、それから解答用紙が配布されます。
配布されてすぐ名前とか書いていいのかな?
迷いますが、書いても怒られないし、書かなくても、待ってれば「名前、会場名、受験番号を書いてください。書くのに3分与えます(5分だったかも??」といった指示があるので、そのとき書いてもいいです。
10:15 全国の会場でタイミングを合わせて10:15に開始されます。



10:15-
・試験中、できたら問題用紙に、どの選択肢で回答したかわかるように印つけとくと良さそう。
・ 試験中に、受験票を回収されます。顔写真を確認されつつ。マスク着けてるから、確認と言っても微妙だと思いますけど。
そのあと、体温測定の紙も回収されます。
・終了10分前に「10分前です」とアナウンスがあります

12:45 試験終了。解答用紙が回収されます。
問題用紙は持ち帰ります。

解答用紙回収後に、「解答速報」についての周知があります。

それから、解散!
解散後、女子トイレは、混みます。

12/18 解答速報があるらしいです。合格とかじゃなくて、問題の解答。
問題解くときに、どの選択肢で回答したかメモしとくと、このとき点数を(=合否を)正確に知ることができます。

1/13 正午に合否発表 (1/13に追記しています) https://www.joho-gakushu.or.jp/piip/pass.php
合否ページに受験番号+生年月日を入れると合否が表示されるシステム。
ジャンル毎のスコア表とかなしで、ただ合否だけです。
f:id:suika_daisuki:20210113125443p:plain
落ちてた人は、次回受験が1000円だけ値引きされるらしいです。f:id:suika_daisuki:20210113125628p:plain

合格証の送付(合格してた人はね)