文系のIT勉強メモ

勉強中のメモと、インフラの覚書き

CSSでfloatはもう古いの?flexboxって??

float→flexbox??

タイトルは2019.2.24にtwitterで見かけて「!?」ってなったこと。2018.12、たった2ヶ月前にCSSを習った時、floatは教わったけどflexboxってやらなかった。

CSSでfloatを使ってる人はそろそろ老害か情弱と呼ばれるよ\(^o^)/」
「逆にflexboxでキレイに書いてたらモテるよ!(知らんけど)」

先生が世の中の流れについていけてなかったってことなの。。。?と先生への信頼感が薄れそうで、いやいや私たちはゼロからのスタートでひよっこで、基礎を勉強しているから、知っておくべきとしてfloat教えてくださったんだよね??古いIEにも対応できるように教えてくださったんだよね?などと考えてみるものの、flexbox教えてもらってないしもやもやしてしまった。

flexboxについて

これも念のため内容を転載しておくと

「FlexBoxやCSS GridなどCSSJavascriptの新し目の機能をすごい丁寧に解説してくれてる資料
ちょっと長いけど、駆け出しエンジニアの方はCSSの部分だけでも読んでみるのおすすめ!」

とのことで、リンク先はこちら⇩

speakerdeck.com

こんなありがたい資料があるのによくわからなかったのでもう少し検索してみた。

「float flexbox」で検索すると「まだfloat使ってる?」なんて記事がhitしてしまったり。。。この⇩記事がわかりやすかった。単に古いということではなくて、使い分けましょうという話。

d.hatena.ne.jp

先生を責めるのは違うかも

新しい技術が出てきたら、学校を出てしまったらもう自分で情報を探して勉強して(勉強会に参加でもなんでも)理解して使えるようにならないといけない。flexboxはその、早速やってきた試練みたいなもの。

今後学校を修了して仕事していく中でweb業界内のいろんな分野での技術的な・デザイン的な流行り廃りについていかないと、人から信頼を失うようなことがあるかもしれない。

htmlもcssも、限られた期間で習ったので最低限の要素しかやらなかったし、いろんな分野を学んでるからcssだけ深く学ぶ余裕もない。webの仕事に就けて仕事が始まったら、調べて勉強することだらけなんだろうな。